東日本大震災救護班等派遣状況について
2015.03.25
カテゴリー:その他
東日本大震災における、当院からの救護班等派遣状況についてお知らせします。
当院からは、岩手県、宮城県、福島県及び茨城県内において、避難所等での被災者の医療救護・心のケアのため、また、石巻赤十字病院の支援のため、職員を派遣しています。これまでの派遣状況は下表の通りとなります。(平成23年9月10日現在)
日本赤十字社
全体 |
日本赤十字社
茨城県支部 |
水戸赤十字病院
|
|
医療救護班 |
822班
6500名 |
11班
78名 |
7班
41名 |
心のケア要員 |
586名
|
12名
|
8名
|
石巻赤十字病院 支援要員 |
765名
|
14名
|
9名
|
医療救護班は、医師・看護師を含む医療救護のためのチームで、6~10名程度で構成されます。心のケア要員とは、身体的なけが・病気とは別に、心にダメージを負った被災者のケアをするために派遣されます。また、宮城県石巻市における被災者の診療で、中心的な役割を担った石巻赤十字病院の業務をサポートするため、全国の日本赤十字社医療施設から、支援要員が派遣されています。