-
2016.12.08
朝のあいさつ運動を実施しています
「一日の始まりは気持ちの良いあいさつから」という事で、朝のあいさつ運動を職員有志により、毎月第一火曜日と第三水曜日の月2回、正面玄関と夜間救急入口にて実施しています。 あいさつを行うことで、患者さんとのつながりを深めると […]
続きを読む
-
2016.12.02
「海外たすけあい」キャンペーンにご協力をお願いします
いま世界では、1億3,000万人もの人びとが、紛争や自然災害、飢餓、病気などで、命の危機に直面しています。 「海外たすけあい」は、こうした人びとを救うため、日本赤十字社が毎年NHKと共同で実施している募金キャンペーンです […]
続きを読む
-
2016.11.17
平成28年12月1日より神経内科外来の休診曜日が変更になります
平成28年12月1日より神経内科外来について、木曜日休診から金曜日休診に変更になります。詳細は下記のとおりです。地域の先生方および患者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げ […]
続きを読む
-
2016.11.17
出前講座を開催しました
このたび、下記のとおり出前講座を開催しました。 今後もご要望があれば随時開催しますので、ご連絡ください。連絡先等詳細はこちらをご覧ください。 開催日 開催場所 講座名 講師 11月9日(水) 那珂市瓜連支所 […]
続きを読む
-
2016.11.07
「不審者対応訓練」を開催しました
平成28年10月26日、院内への不審者侵入に備え「不審者対応訓練」を行い、職員等約50名が参加しました。 訓練では、刺股(さすまた)の使用方法や腕を掴まれた場合に振り切って逃げるための護身術を学びました。 講師を務めた水 […]
続きを読む
-
2016.11.01
平成29年度初期臨床研修医二次募集のお知らせ
当院では平成29年度採用の初期臨床研修医を募集しております。 勤務体系など詳細は、採用情報ページを参照ください。
続きを読む
-
2016.10.13
小児科休診のお知らせ
10月13日(木)の小児科外来は休診といたします。 ご迷惑おかけしますが、ご了承下さいますようお願いいたします。
続きを読む
-
2016.10.03
寄り道講座のテーマ変更について
平成28年10月12日(水)開催予定の寄り道講座について、テーマが「輸血と血液製剤について」に変更になります。ご来院の際は、ぜひお立ち寄り下さい。 なお、今後の開催予定はこちらになります。
続きを読む
-
2016.09.12
満川院長が茨城県救急医療功労者知事表彰を受賞
当院の満川元一院長が、平成28年度茨城県救急医療功労者知事表彰を受賞しました。 本表彰は、多年にわたり救急医療に献身的に尽力し、地域住民の医療の確保に顕著な功績があったと認められる団体及び個人に対し表彰されるものです。 […]
続きを読む
-
2016.08.19
中学生が看護師の仕事を体験
8月3日(水)~4日(木)、那珂市立第二中学校の2年生2名が、当院にて職場体験学習を行いました。 中学生は病院の概要や看護の仕事を学んだ後、産婦人科病棟で見学や実習を行いました。 実習では、実際に水銀式血圧計と聴診器を使 […]
続きを読む